2024年5月24日 北海道 ①札幌市 (円山公園・西岡公園・真駒内公園)

 北海道への鳥撮遠征は3回目。1回目はR4年10月の網走方面、2回目はR5年11月の釧路方面、そして今回は札幌方面としました。目的はクマゲラ・ヤマゲラ・ノゴマ・・・等々。
一日目は札幌市の円山公園(北海道神宮)と西岡公園へ。

AM9:00頃に新千歳空港に到着。レンタカーの手続き中に駐車している車の後ろに1羽の鳥を発見! ニュウナイスズメのオスです。ニュウナイスズメも初見初撮り。会いたかった鳥の1種です。幸先良いのか鳥運を使い切ったのか・・・

最初の目的地の円山公園では

とにかくよく聞こえる鳥の声は、センダイムシクイとキビタキ。センダイムシクイはどこでも盛んに鳴いていますが姿は1回も確認できず(積極的に探していないからか)。

クマゲラポイントとして知られる北海道神宮の梅林近くを探しましたが、黒い鳥はハシブトガラスばかり。他の鳥は・・・いない。

境内近くではお決まりのエゾリス。

円山公園の散策路周辺を探してみます。

最初に出会えたのはキビタキ(メス)とオオルリ。どちらもすぐにどこかへ行ってしまいました。



続いて円山原始林の自然遊歩道へ。センダイムシクイとキビタキの声を聞きながら進んでみました。こちらで出会えた鳥は・・・オシドリ。


なかなか鳥に巡り合えず。次の目的地の西岡公園に移動することに。途中クラーク博士で有名な羊ヶ丘展望台に立ち寄りました。今回唯一入園料を払ってとりあえず観光地の記念写真を撮影。ここでは鳥はカラスだけ。
西岡公園は旧陸軍が水道施設として月寒川を堰き止めて作られた水源地です。
ここではこの時期クマゲラ、コルリなどが見れるようなので期待していましたが・・・
最初に出会たのはいつもの・・・キビタキです。

やや近くで綺麗な姿を見せてくれました。
クリンソウ(と思う)の咲く湿地などを見ながら進みます。

エゾオオアカゲラは度々姿を見せてくれました。


ゲラ類を探していると、キタキバシリの姿が。目立ちません。写真に撮っても分かりにくい。

エゾアカゲラも見られました。
巣の中へ。(あっという間に入ってしまいました・・・)
出てくるところを30分以上待ちましたが。断念。ねぐらだったのでしょうか?

声だけ確認はセンダイムシクイとオオルリ。

ネイチャーセンターでお話を伺いました。女性スタッフが詳しく教えてくれました。(ありがとうございました。)
クマゲラ:3日前はいた。いつ来るか、どこに来るかは分からない。神出鬼没で会えればラッキー。
コルリ:いるはずだけど情報がないのでまだ入っていないと思われる。
ニュウナイスズメ:その辺にいるかも。(こちらではあまり意識していない。)
今はハリオアマツバメが来出している。晴れて風のない日に来るが、時間帯は定まっていない。
なるほど・・・ 明日来てみるか・・・
帰りに真駒内公園の下見に。(こちらはクマゲラやエゾヤマセミのポイント)
鳥はいない・・・ 1名のバーダーさんにお会いし情報収集。「クマゲラ?5分前にここにいいた」何と! 公園を回るコースが逆なら見れたのか・・・残念。
見れたのはエゾシカのみ

不完全燃焼でホテルへ。


コメント

このブログの人気の投稿

2024年4月14・15日 山梨県山中湖村 大洞の水場

2024年2月10日 さいたま市秋ヶ瀬公園・三郷市江戸川河川敷

2024年5月20日 千葉県 木更津市