2025年8月27日 長野県 軽井沢町

 軽井沢旅行の2日目はゆっくりホテルを出て「軽井沢野鳥の森」へ。9:30着。

湯川沿いに車を走らせるも鳥は見れず。野鳥の森を流れる小川の上流にある溜池に行ってみました。バーダー無し。今年の4月末に訪れた際ここでカメラを構えるバーダーさんを見かけたもののやや広い池なので、野鳥が来てくれるのかは未知でしたが簡易椅子を出して座って待ってみることに。

しばらく待つとコガラがやってきました。


やや開けた場所とはいえ、やはりかなり暗い・・・
続いてキビタキの若がやってきました。




後ろを振り返ると、小さな水溜まりにコガラが来ました。2m程距離です。





数羽が交代で水浴び。
その後シジュウカラの群れが。


30分程で3種が来てくれたのでもう少しのんびり観察したかったのですが、子どもたちの「ネイチャースクルー?」がやってきて、この池で観察会(池の中のオタマジャクシなどを網ですくって観察)をするとの事なので、退散。
戻る途中で観察できたのは、ゴジュウカラ・コサメビタキ?・メジロ・ヤマガラ。

ゴジュウカラ(証拠写真)

11:00頃早々に終了して帰路に。



コメント

このブログの人気の投稿

2025年5月13日 山梨県甲州市(柳沢峠)

2024年4月14・15日 山梨県山中湖村 大洞の水場

2025年10月6日 愛知県 田原市(馬草海岸)