2025年7月7・8日 岐阜県白川村・高山市

 7月7日 せっかく高山市に来たので、今日は観光。とはいえ少しは探鳥。

少し遠回りをして、庄川を見ながら白川郷へ。高山市荘川町の七間飛吊橋付近で探鳥。

アオゲラを撮るも失敗。吊橋上から、水上を飛び去るオシドリ。かなり遠い。


泳いで遠ざかる親子 こちらもどんどん遠ざかっていきます。

白川郷では一瞬サンコウチョウの声?が聞こえたものの、見れた鳥はキセキレイとツバメのみ。(まあ探鳥目的ではないので・・・)

合掌造り 古民家の茅葺屋根上のツバメ

高山市街に戻り、高山城址で探鳥するもキビタキの声のみ。暑くて中止し、さんまち通りの古い街並みを見学して終了。

古い街並みでツバメ

7月8日 高山市街を流れる宮川では多くのアユが見られたので、もしや早朝なら??との事で、朝飯前の5:00~付近を探鳥。

ヤマセミは見られませんでしたがササゴイを発見。




その後日枝神社で探鳥。

キビタキは声のみ。なにやら見慣れない鳥が・・・ ジョウビタキ? 

オスの幼鳥のようです。冬は日本にいないものと思っていました。

こちらはオスの成鳥? この時期になるとずいぶん羽も傷んできています。


その後7:00~の陣屋前朝市で桃などを購入してホテルに戻りました。

朝食とって温泉入ってのんびり帰宅。17:00到着。


ササゴイ

ジョウビタキ

2025年7月6日 乗鞍






コメント

このブログの人気の投稿

2024年4月14・15日 山梨県山中湖村 大洞の水場

2025年5月13日 山梨県甲州市(柳沢峠)

2024年11月13日 茨城県稲敷市